菅首相、18日から初外遊 中国念頭にASEANと連携強化
(VOVWORLD) - 日本政府は16日、菅義偉(すが・よしひで)首相が18~21日の日程でベトナムとインドネシアを訪問すると正式に発表しました。
首相就任後初の外国訪問で、軍事力を背景に中国が覇権主義を強める中、ルールに基づく国際秩序の構築など「自由で開かれたインド太平洋」の推進に向け、東南アジア諸国連合(ASEAN)との連携を強化します。
菅首相は16日、都内で講演し、外遊の狙いについて「『自由で開かれたインド太平洋』を実現していく上で不可欠な国です。日本が地域の平和と繁栄に貢献することをしっかり示したい」と述べました。
念頭には中国の存在があります。東シナ海や南シナ海で海洋進出の動きを活発化させ、新型コロナウイルスの感染拡大を機に影響力を高めようとしているためです。ベトナムは今年のASEAN議長国で、南シナ海の領有権をめぐって中国と対立します。インドネシアは中国と経済的な結びつきが強いですが、排他的経済水域(EEZ)への中国公船の侵入などに直面します。
ベトナムではフック首相と会談するほか、大学で外交政策について演説します。インドネシアではジョコ大統領と会談します。両首脳と日本からの防衛装備品の輸出など安全保障面の連携や、医薬品などサプライチェーン(供給網)強化への協力を確認する見込みで、新型コロナ対策なども協議します。
首相はデモの発生でとりやめましたが、当初はタイへの訪問も検討していました。タイを含む3カ国は安倍晋三前首相が第2次内閣発足後に初めて訪れた国々でもあります。
日本の首相の外遊は今年1月以来で、コロナの感染拡大後、初めてです。首相も出国前にPCR検査を受けるほか、同行者の人数を減らしたり、移動中は原則としてマスクを着用したりするなど感染防止措置に取り組みます。(産経新聞)